新築注文住宅のデザイン・設計

アーキプラスでは、注文住宅のさまざまなデザインや設計に対応しています。法的基準への準拠はもちろんのこと、お客さまとご家族の現在、そして将来のニーズを満たすデザインと設計はアーキプラスにお任せください。

デザインについて
ちまたには魅力的なデザインがあふれています。こんな家に住みたい、あんな外壁のデザインがいい、あんな屋根の形が好き ― 個々人の魅力が異なるように、住宅の魅力はそれぞれ異なります。しかし、好みの要素をすべて注ぎ込んでも理想の家ができるわけではありません。むしろ、品のないビュッフェのように個々の要素が悪目立ちするだけの寄せ集めになりかねません。アーキプラスでは、お客さまとご家族の意見に耳を傾け、一貫性のある機能的なデザインをご提案します。今だけでなく、将来の10年、20年の生活に寄り添うデザインです。
設計について
理想を満たすデザインは、設計図面に落とし込まれます。長年にわたってさまざまな案件を経験した建築士が描いた平面図は、お客さまが将来のお暮らしをイメージしやすいように、専任スタッフによる3D化(3D CADおよび3Dモック)としてご提示します。3Dで見る未来のわが家は、すぐに現実のものになります。でも、平面図ではわからなかった部分の調整やご要望の変更などは、この時点でお気軽にお伝えください。
施工について
家を建てるには、構造体を作る大工の棟梁と職人の技量だけでなく、水回りの設備(風呂、トイレ、台所)と電気系の工事をはじめ、内装や外装など、多くの専門職人のチームワークが必要です。アーキプラスの案件を請け負う協力会社と親方たちは、そのほとんどがアーキプラス創業時(またはそれ以前)から一緒に仕事をしている気心の知れた仲間たちです。もちろん、アーキプラスの「こだわり」と仕事のしかたを熟知し、その基準を十二分に満たす仕事をしてくれています。